
エンブリッジ
エンブリッジは石油・ガス輸送事業を手掛けるカナダの企業。
北米を中心に世界規模で原油と天然ガスの輸送及び供給事業を展開。
主な事業は、原油と液化炭化水素、天然ガスの輸送に使用される原油幹線パイプライン
と供給パイプラインの管理と運営。
ガス配給・加工・再生可能エネルギーなどに区分された事業を
北米中心に展開している。
エンブリッジのパイプライン 総2万7564キロの
パイプラインを持っている。
エンブリッジは非常に高配当であり、
かつ25年間連続増配という優秀な実績を持っています。
1995年から、増配を続けており、
年平均10%の増配率であり、
5年平均利率は、5.96%
地域に根差したインフラビジネスで
あることからビジネス堅牢性は高いと思います。
2016年以降から欧州でいくつかの風力発電施設の建設に
関わっており、膨大な投資資金を投じすぎていることが
弱気相場に至る結果を招いてしまったと言われています。
インフラ投資には莫大な費用と
時間がかかるため、当社の競争優位性は
揺らぎにくいのではないかと思っています。
また投資対象である再生可能エネルギー設備はコストが
(他エネルギー設備と比べて)
低いのがポイントと言われていて、減配リスクも少なめと思われます。
SDGsを受けて、太陽光発電、風力にも積極的であり、
カナダで最大の再生エネルギー企業の一つとなっています。
投資は自己責任ですから、よく調べてから行って下さい