① 新型コロナワクチン接種にいく
私は医療従事者のため、一足先にワクチン接種をすることとなり、4/21に病院に行き、第1回目の新型コロナワクチンを接種しました。
接種するまで正直言って、めちゃくちゃ怖かったです。
もちろん、注射が嫌いということもありますが、私、リウマチと乳がんの経験者なんです。
乳がんを見てもらっている先生に、
「乳がんになった反対側の腕に注射を打つように」と言われたからです。
ワクチン接種をして腫れた場合、ワクチンで腫れたのか、リンパが腫れているのか、
わからなくなるからです。
えっ❕そんなに腫れるのってビックリしました。
もちろん、腫れない方のほうが多いと思いますが、私の場合、リウマチもあります😢
リウマチになってから、インフルエンザワクチン接種を受けると接種した部位が腫れるようになったからです。
不安いっぱいのまま、午後13時に、新型コロナワクチンを接種
「ん?あれ?痛くないじゃん」
と、ホッとしつつ、接種後、案内された経過観察室で、15分間安静にして帰宅しました。
②接種後の体調の体調の変化
夕方からが、大変でした。
接種部位は、腫れる、痺れる、腕上がんないの3拍子‼
その上、頭痛がして、耐え切れず、痛み止めを飲みました。
その後、少しでも副作用について知りたくて、調べてみると、新型コロナワクチン接種をした医師が、
「私は、接種後、腫れて、吐き気があり、頭痛がして、悪寒もあり、翌日仕事を休みました。可能ならば仕事を休むことも考えてみてください。」と言っていました。
それを見て、私も仕事を休みにしておけばよかったと心から思いました。
後日、いつもお世話になっている内科クリニックの先生が、女性は、副作用が出やすいみたい。と言っていました。
この記事を読んだ方で、基礎疾患がある方、不安がある方は、可能ならば翌日お仕事をお休みしたり、午後から出勤するなど考えてみてください。
改めまして、はじめまして。
今後、リウマチ、乳がん、時々投資などについて私の経験について書いていこうと思います。
ブログ初心者なので、温かく見守っていただければ嬉しいです。